無料体験会にご参加ください。

儲かるマーケットには3つの条件がある!

前回は、安定収益ビジネス構築には
5つのステップがあることを一緒に
確認しました。

今回は、手順①儲かるマーケット設定と
手順②理想顧客の設定について解説します。

儲かる事業の鍵は「誰に売るか」です。

安定収益ビジネス構築手順① マーケット選択(拡大性、商圏の検討)

儲かるマーケットの要件は3つあり、
そのすべてに該当するものを選択します。
・お金がある ・熱狂的 ・リピート

そして将来の拡大性を考えます。

人口減少下の社会では
縮小経済となることが予想されます。
そのなかで伸びていくマーケットを
いち早く押さえておくことが大事です。

もちろん儲かるマーケットには
競合他社がひしめき合います。
そのため、
圧倒的優位に立つためには
独自性を持つ必要があります。

独自性を築く方法も
このメールセミナーで解説します。
お楽しみに!

【小さな会社の商圏戦略】
儲かるマーケットを検討したのちに
商圏の検討を行います。
地域密着・県内・広域・日本全体・世界。

商圏設定は社長の価値観も重要視してください。
拡大志向か堅実志向かで取るべき戦略は異なります。

安定収益ビジネス構築手順② 理想顧客の設定(顧客属性と期待の把握)

儲かるマーケットと
商圏を確定したのちに、
理想顧客の設定を行います。
そして何が顧客の成功かを考えます。

儲かる事業構築の鍵は
「誰に売るか」
「何を言うか」
「どこで言うか」です。

注目してください。
「何を売るか」の
重要度はあまり高くありません。

顧客が欲しい物こそが
あなたが売るべきものです。

顧客と並走しなが
ら顧客の進む先に
「はいこれ!次はこれ!」と
必要なものを置いてあげる、
これが儲かる会社のビジネスです。

まとめ

誰に売るかが重要で、
顧客の成功は不満・不便・不安の解消や
達成などたくさんあります。

次回は手順③会社の強み把握
(競争優位性と独自性の確立)に
ついて解説します。